当講座の有料講座参加者限定の月に1回のSkypeセミナー、
『TrueCloudセッション』の2017年5月の案内です。
今月の内容は、
- Webサイトに最適なサーバの選定方法
- 香港発の海外通販構築方法
となっています。メンバーの皆さん、楽しみにしてくださいね!
参加方法はこちらをご覧ください。
今晩22時より、
私が主宰するスーパーエンジニア養成講座の、
毎月定例の『TrueCloudセッション』が開催されます。
このセッションは、
もともと私がITエンジニアの方を中心に、
独立起業のノウハウを指南するためのプログラムでした。
最近はITエンジニア以外の方からの参加も多く、
(しかも女性の比率が半分以上!)
逆転現象が起きてきているので、
前回より進め方を変更し、
ITが苦手な方々から、
私を含めたITプロ集団が相談を受け、
その場で解決していくというもの。
前回は主婦建築士の伊藤由美子さんから、
『私のWordPressをもっとこうしたいんです!』
という話を受け、
由美子さんのWordPressをその場で
カスタマイズしていきました。
今回は、2名の方からの相談を受けています。
相談1:自社サイトに最適なサーバは?
相談者:J.Z.さん
もともとは海外ノマド倶楽部で知り合ったJ.Z.さんは、
輸入車の販売事業を展開されています。
現在、サーバ運用を外部に委託されていて、
毎月3万円に月額費用がかかっているとのこと。
これを聞いた途端、
『高っ!』
と心の中で叫んでしまいました^^;
月額3万円のサーバを必要とするサイトの規模というと、
私の経験からすると、
月間数十万〜数百万アクセスぐらいはあるサイトでないと、
サーバとしてオーバースペックです。
J.Z.さんは共用サーバでも良いのでは?
と業者さんに確認したことがあったようですが、
『セキュリティーや安定性の問題でやめたほうがいい』
と言われたそうです。
私からしてみれば、顧客が無知であることをいいことに、
ソフトな脅しです(苦笑
今回は、J.Z.さんのWebサイトに最適なサーバについて、
アドバイスを行います。
自社で何らかの商業用のWebサイトを運用されている方は、
必見です。
J.Z.さんと同じような課題を抱えられている方は、
ぜひご参加いただき、ご質問ください。
相談2:香港ベースで海外に通販したい!
相談者:H.O.さん
H.O.さんは海外でインテリアや商業施設の
プロデュース事業を手がけられている女性起業家で、
海外の経営者層にも多数の人脈をお持ちです。
数年前に海外でお会いしたことがあったのですが、
平城式2.0にもご参加頂いておりました。
今回は、H.O.さんから
『香港をベースに世界に向けて通販したい』
という相談がありました。
海外を絡めた通販といえば、
日本⇒海外(輸出)
海外⇒日本(輸入)
という話をよく耳にしますが、
今回は香港から海外という、
海外⇒海外
という形です。
自社サイト+通販のプラットフォーム
ということになると思いますが、
海外を股にかけた通販を視野に入れられている方は、
必見です。
今晩22時よりスタートです!
参加を希望される方は、以下をご覧ください。
参加方法
プレミアムメンバー(有料講座参加者)の方
こちらから参加表明をお願いします。
ビジターの方
参加方法は2パターンあります。
1.Skypeによるオンタイム参加(10,000円)
当日Skypeにて、ご自宅にて受講頂くことができます。Skypeなので、その場で質問もできます。
2.動画購入(3,000円)
セミナー開催後3日以内に、当日の動画、と音声データをお渡しします。
お申込期限
- Skypeによるオンタイム参加(10,000円)
- 2017年5月29日(月)21時迄
- 動画購入(3,000円)
- 2017年5月31日(水)24時迄
※今回、有料講座に参加してプレミアムメンバーになることもできます。
その場合、毎月のSkypeセミナーは無料で参加頂くことができます。詳細はこちらをご覧ください。