保護中: 大阪セミナー2012.10.07 @SOHO最強伝説 動画&音声視聴ページ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿日:2012年10月11日 更新日:


  1. 楠本 真也 より:

    【率直な感想】
    まず、平城さんのように優秀なエンジニアをされている方が、
    ビジネス目線でWebサービスに関する情報を発信していただいていることが嬉しく思いました。

    エンジニアやプログラマは技術を高めることに力を入れる人が多く、
    ビジネスに変えることが苦手だったりするのでこのセミナーは相当価値があると思います。

    また、「@SOHO」という有名な名前のあるサイトの運営者が、
    たかだか19800円でキャッシュポイントや内部事情や
    運営のプロセスなどを
    ここまで公開していただけることに感謝です。

    相当希少価値があると思っています。

    そして、自分が何かモヤモヤしていたものがスッキリしました。
    このUstreamセミナーを見て「やっぱり自分の考えは間違っていなかった」と確認できたことが、
    最大の収穫です。

    すべての項目が良かったのですが、
    "サイト成功事例"の章で上げられていたサイトが、
    普段私自身がお手本にしたり目指してたサイトが多くあったので、
    自分が平城さんと同じ感覚だったことにビックリしました。

    あと、今流行っているスタートアップ的なものではなく、
    個人で資産としてサイトを持とうというような感じのコンセプトが他になくてよかったです。

    自分は結構スタートアップに憧れているところがあって、
    数々の事例を調べたりしているのですが、
    このセミナー動画を見て一人とかでも今の時代ならやっていけるなあと感じました。

    もちろん平城さんがおっしゃるように、
    出資を受けるとか受けないとかは個々に方針があると思います。

    総合してやはり他にはない自分にピッタリのセミナーでよかったです。

    【アクションを起こそうと思ったこと】
    既にWebサービスをやるためにプログラミングを勉強していたので
    引き続き勉強しながら、
    Webサービスを具体的な構想を決めて進めていきたいと思います。

    あと、こういうエンジニア系でWebサービスでビジネスをやっていくというコミュニティがあればなあと前から思っていたのですが(スタートアップとはまた感覚がちょっとちがいます)、
    なかなか見つからなかった(エンジニア・プログラマはビジネス目線の人が少ないから)ちょうど有料講座会員があったので、入ろうと思っています。

    【次はどんなセミナーを開いて欲しいですか】
    ・成功しているWebサービスのキャッシュポイントとその技術(言語やシステムの工夫)

Copyright© ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書 公式サイト , 2025 All Rights Reserved.